不妊(二人目不妊)
- 妊活を継続しているが、妊娠できない
- 一人目は妊娠できたが、2人目がなかなか授からない
- 人工授精、体外受精を勧められている
- 体外受精を繰り返しているが着床に至らない
- 採卵をしても卵のグレードが低い
- 子宮内膜が薄いと言われる
- 高温期と低温期がきれいにわかれない
- 薬を飲まないと生理が来ない
- 流産を繰り返している
このようなお悩みの方は、京都府木津川市 整体院あいたい夢までお越しください。
不妊(二人目不妊)はなぜ起こるのか?|木津川市の整体院あいたい夢
妊娠するには、フワフワ子宮になることが理想です。
しかし下記のようなことが原因となり、子宮への血流が悪くなり、緊張した状態になります。
①骨格・骨盤の歪み
②血流不足
③栄養不足
④ストレス
⑤睡眠不足
緊張した状態だと、子宮内膜が厚くなりません。
そして、子宮内膜が厚くならないと着床しません。
当院では原因の1つである、骨格・骨盤の歪みに対して施術を行いアプローチしていきます。
上記の図のように、子宮と骨盤はつながっているため、骨盤がゆがむと子宮が引っ張られます。
そのため骨盤のゆがみをとる必要があるのです。
また、姿勢が悪いと内臓が落ちてきて、子宮が圧迫を受けます。
そのため、骨格を矯正して姿勢改善することもとても重要です。
当院での不妊(二人目不妊)の改善方法とは?|木津川市の整体院あいたい夢
全身の骨格、骨盤を整えることにより、着床しやすい子宮をつくっていきます。
改善方法①:仙骨が子宮を引っ張ってしまっている状態を解消する
骨盤を矯正することにより、仙骨が子宮を引っ張っている状態を解消することができます。子宮が正しい位置に戻ることで、子宮の緊張がなくなります。
そのことにより血流がよくなり、子宮内膜が本来の厚さを取り戻します。
子宮内膜が十分な厚さになると着床がしやすくなります。
胎児が育ちやすくなり、流産のリスクが下がります。
改善方法②:内臓の位置を上に戻す
猫背矯正、骨盤矯正、O脚矯正を行うことによって、内臓位置を上に戻します。
内臓の位置が上に戻ることによって、子宮への圧迫が解消されます。
ご来院をお考えの方へ|木津川市の整体院あいたい夢
京都府木津川市 整体院あいたい夢では、不妊・二人目不妊に対して、「骨盤矯正」・「骨格矯正」を行い、徹底的に根本原因からアプローチしていきます。
また院内の施術のみではなく、ご自宅でのセルフケア方法もお伝えいたします。
一緒に不妊、二人目不妊のお悩みを解消しましょう!